チャ−ガchaga茶 1セット

チャ−ガchaga茶 3セット




最終更新日:2010年03月26日

楽天ウェブサービスセンター

河合塾の通販濃い情報           

河合塾のお買い得情報をご紹介しています。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

シングル大全集~THE BEST OF AE~(DVD付)
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:

価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
某CMで流れてるのを聴いて、一気に好きになりました。
毎日この曲が頭の中をリピってます。
グローバーさんの、力強くも何処か切ない唄声がとても生かされてる曲ではないでしょうか。
毎年春になると様々な『桜』ソングがリリースされますが、この曲はこの春最高の曲と言っても過言ではありません!
けがれなき大人への道
価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
アメリカンアリーナロックなギターにアレンジが大甘です。
大味なプロダクションも特色。ルックスがすばらしいので男の子は必聴。10点中3点 アーティストエゴが見えません。
物理のエッセンス力学・波動―新課程対応 (河合塾SERIES)
価格: 860円 レビュー評価:4.5 レビュー数:37
物理は本来、微積分を活用し、数学的な考察をメインとしなければ理解のできない学問です。
ですので本質的な意味では、本書は物足りないどころか一部的外れですらあります。

ただ、県立高校の現役生の場合、学校で数3の教科書が終わるのは高3の一学期程度になると思うので、
正直、それまで待ってから物理の勉強をはじめるというのでは無理があります。
普通の高校生は、ベクトルすらもよくわかっていないうちから物理をやりはじめるわけで、
そういう意味では、本書は一般の高校生にも理解しやすく説明してある良書と言えます。

物理のエッセンス電磁気・熱・原子―新課程対応 (河合塾SERIES)
価格: 860円 レビュー評価:4.0 レビュー数:17
エッセンスは点数をとることに、主眼を置きすぎている気がします。これを2冊使うぐらいなら、『物理教室(河合出版)』を理解本として使うことをお勧めします。『物理教室』は物理がよくわからない人でも、物理が得意で微積分などの数学的手法を用いて物理を本質的に理解したい人にも使える正統派の参考書です。
ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20 (河合塾SERIES)
価格: 861円 レビュー評価:5.0 レビュー数:17
高1の娘の英語を教えているうちに期末対策で現代文も教えることになった。
題材は、安部公房の「棒」と鷲田清一の身体論。
音読させてみて愕然とした。
少し難しい単語の意味がほとんど分かっていない。
これは大変だと現代文用の単語集を探して本書に辿り着いた。
どう時間を捻出するかが次の課題だが、対策は見えた。
むやみに問題演習をするよりおすすめ。
ありがとうのうた (通常盤)
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7
この曲を聴いているととても癒されます。「ありがとう」という言葉の大切さをこの曲を聴いて改めて解りました。一人ひとりのソロパートも最高です!
ありがとうのうた (DVD付)
価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:20
「ありがとうのうた」は、昭和のフォークソングをイメージさせる懐かしいメロディ・ラインとR&Bっぽい雰囲気のバック・トラックを融合させたユニークなナンバー。「ありがとう」という言葉の持つ暖かくて親しげな空気感に焦点をあてたリリックは、聴き手をゆったりとした気分にさせる。リスナーが求めている言葉やメロディを体現することがポップソングのひとつの役割とするなら、この曲は、とても優れたポップソングということになるのだろう。だって、相変わらずピリピリとした雰囲気が漂う2004年の空気を和らげるにはぴったりです、この曲。(森 朋之) ※ 「ありがとうのうた」PVを収録したDVD付き。通常盤はこちら。ディス
あの場所へ (CCCD)
価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
この歌は、聞いてると元気がでて
やる気がでます!
特に『どんなに強くにぎっても 一人じゃこぼれ落ちそうで
信じてみようって言った もっと笑ってよう』
って言うところがとても好きで、自分も笑ってなきゃなって
思います。

 晴晴゛の綺麗なハーモニー是非お聞きください。

入試現代文へのアクセス-五訂版- (河合塾SERIES)
価格: 980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12
まず国語すべてに共通することを・・・。


現代文に必要な能力の一つである「論理能力」。

それをこの本で身につけることが可能です。大学受験の時はお世話になった一冊です。

この本を音読し、カセットテープに吹き込みましょう。(なぜICレコーダーではないかは省略・・・)


まず国語はセンスだと思っている方が多い。

そして日本語が読める意味をはき違えている受験生が多い。

結局、国語もセンスではなく誤解を恐れずに言えば「暗記科
ステップアップノート30古典文法基礎ドリル 3訂版 (河合塾シリーズ)
価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
初学者向けではありませんね。

内容は冒頭から既習者でなければ意味が全く掴めないような表現が出てきます。
主にドリル形式で出題されている問題は、比較的頻出度の高い文法事項が占めています。
初学者はもっと懇切丁寧な教材(個人的には“古典文法をはじめからていねいに”などオススメです)から始めることをオススメしますシ

ですが表紙に記載されている通り、あくまでも“ドリル”です。それをちゃんと理解した上で使えば効果は絶大だと思いますシ
古文で6割程度取れれば満足な方には不要かと思いますが、6割から9割前後に引き上げたい方には打っ
漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)
価格: 800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
流れとしては句形→問題演習(基礎)→問題演習(中レベル)といった感じ。
たまに問題演習3題や1題の時もある。
句形を覚えたら覚えたマンマではなく問題演習で実践に近い形で利用できるのが良い。
この後は精選などでさらなる飛躍を

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2010 河合塾の通販濃い情報 All Rights Reserved.