jr 東海の通販サイト
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
日本の鉄道シリーズJR東海編フレーム切手 価格: 3,150円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 オリジナル鉄道シリーズの第2弾は、2007年7月1日にデビューした話題の新幹線「JR東海N700系」が中心です。最新・最速・最良をコンセプトにしたN700系の新しい顔は「エアロダブルウィング」と呼ばれ、車体傾斜システムの導入で東京・新大阪間を5分短縮、また電力消費量も700系より19%低減を可能にしました。JR東海の在来線車両「ワイドビューあさぎり」や「ドクター東海」なども切手になっています。N700系新幹線をデザインした『PET製ルーペ付きしおり』が付いてます。ホルダーサイズ:ヨコ204×タテ275ミリ(ヨコ二つ折り)シートサイズ:ヨコ182×タテ257ミリ切手サイズ:ヨコ32×タテ38ミリ Supported by 楽天ウェブサービス |
楽しいトレインJR東海・西日本700系新幹線 価格: 926円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 スピード感たっぷりの走りスピード感たっぷりの走りが楽しめる楽しいトレインシリーズにN700系新幹線が登場です。N700系新幹線は「車体傾斜システム」や「セミアクティブ制振制御装置」などを採用して高い性能と乗り心地を実現。2007年夏から営業運転を開始する次世代新幹線として活躍が期待されています。 Supported by 楽天ウェブサービス |
まるごとJR東海ぶらり沿線の旅(ver.2)新版 価格: 1,680円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:徳田耕一出版社:七賢出版サイズ:単行本ページ数:238p発行年月:2000年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)2000年春の新ダイヤに基づき本文を大幅改訂。新コーナー『歴史探訪』も加わり、魅力アップ!。人気の車両カタログを一部カラー化。『廃止された鉄道跡の探訪』では“清水港線”などを紹介。懐かしの読みものも掲載。【目次】(「BOOK」データベースより)車窓の旅・面白情報・歴史探訪(東海道新幹線/東海道線/概要/武豊線/関西線 ほか)/JR東海のすべて(JR東海各線の現状と展望(最新版)/中央線の前史を飾った優等列車ミニ物語/車両カタログ/車両 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
|
|
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|