|
チュートリアルの最新売れ筋情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
|
|
桜 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 作詞作曲を共作した川村結花さんのファンなので聴いてみました。
イントロやサビのフレーズ、変調部分のメロディなど、そのまんま川村節ですね。インストバージョンを聴いてみると、いつ川村さんのボーカルが始まるのかと思ってしまうくらいです。
しかし曲としてはちょっと微妙です。ヒップホップとしては韻の踏み方が中途半端だし、普通のJポップとしてはボーカルグループとしての良さが生きていません。
私は「恋の片道切符」のころからファンキーモンキーベイビーズのことは知っていますが、その頃から印象がほとんど変わりません。いやみのない元気の良さは気持ちい |
TKプロジェクト「ガチコラ」(DVD付) 価格: 2,400円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 笑わせよう笑わせようっていう必死感のある楽曲も中にはあって其れが痛いので☆さげました。
其の点、笑い飯/麒麟のゆるい笑いはいいですね、
歌にするにはちょうどいいのかな。
特に笑い飯の楽曲、分かる人にはウケるのではないかと…
本人達も疑問もってたんだ、っていう。(笑) |
Full throttle/AXLボーカルソング集 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 瀬之本久史氏原画の美しいCGが魅力の美少女アドベンチャーゲーム4作のオープニング(OP)、エンディング(ED)曲の集大成です。歌手もこの業界で有名な方ばかり。ED曲などこれ以降のCDに収録される機会があるかわかりませんので、これらの名曲をまとめて入手する最初で最後のチャンスかも知れません。収録曲は以下の通り。
1. READY 4 U :)(レディフォーユー)…チュートリアルサマーOP、歌:真理絵
2. YOURS EVER …同ED、歌:真理絵
3. READY 4 U :)-Remix Version-
4. Sunny Da |
M-1グランプリ 2005 完全版 ~本命なきクリスマス決戦!“新時代の幕開け”~ [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 笑わせることだけに全身全霊を傾けるお笑いコンビたち。年末の恒例となったM-1グランプリは、ある意味お笑い界の格闘技だ。このDVDは第5回の最終決戦の模様を収録。第5回の参加組数は3,378組で第1回のほぼ倍。この中で頂点に立つのは至難の業だ。トーナメントを勝ち進み、最終決戦に勝ち残ったのは、「笑い飯」「チュートリアル」「ブラックマヨネーズ」 「麒麟」「品川庄司」「南海キャンディーズ」「千鳥」など全9組の強者たち。本番前のピリピリした表情が、一旦舞台に上った瞬間に吹っ切れるさまを見るとさすが勝ち残った勇者たちだけのことはあると感じる。容赦なく落とされる笑いの爆弾に抱腹絶倒。優勝賞金1千万円 |
M-1グランプリ the BEST 2001~2006 DVD BOX 価格: 8,925円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 2001年から始まり年末恒例のイベントとなった漫才選手権大会M−1グランプリ。出場組数と視聴率は毎年右肩上がりで人気は上昇の一途。本DVD−BOXは2001〜2006年のM−1グランプリ全出場組のネタを完全収録したもの。審査員のコメントや審査結果発表などは省かれており、ひたすらネタのみを堪能できる。特典ディスクは「リターンズ2001〜2006」。最終決戦に進めなかった演者が最終決戦用に用意していた幻のネタを収録している。合計収録時間240分・3枚組のこのDVD−BOXは見応え十分で保存版として手元に置いておきたい作品だ。爆笑に次ぐ爆笑のなかに、演者たちの笑いに対する熱い思いが満ちあふれている。 |
無理な恋愛DVD-BOX 価格: 21,945円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 久しぶりに第1話から欠かさず観た、そして生まれて初めてDVD-BOXを買った大好きなドラマです。完全に龍彦派(徳井さん)だったので、100%納得のラストではありませんでしたが、ドラマ全体に流れる優しい空気には本当に癒されました。俳優・徳井さん、すごく素敵でした!演技もメチャクチャ上手だったし。映画『天国はまだ遠く』の徳井さんもドラマに負けず劣らず素敵で、繊細な演技が光ってました。 しかし率直な疑問なんですが、このドラマに福田さんって必要だったんでしょうか?彼のビックリする程、大根な芝居で現実に引き戻されまくりでした。 |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|